☆秋の遠足 桃・黄・青組 3・4・5歳児☆
バスに乗って行ってきま~す!!
みんなワクワクで楽しそうにお話しながら乗ってましたよ。
こどもっちパークに到着!☆
みんなで『グーチョキパーでパンプキン』の体操をしましたよ!
ばあ!!パンプキンのお家からひょっこり!
滑り台を滑り、ボールプールにざっぶーん!!
ロディで競走だー!
空気でふわふわしてる~♡
子どもたちが楽しみにしていたお弁当タイム!!
「見て!!」と嬉しそうにほおばっていましたよ☆
「一緒に食べようー!」とお約束をしていた子も♡
「わあー!!」滑る早さにびっくりしたね!
ぶらんこでは、「先生ー!」「押してー!」とアピールする子も☆
ターザンに変身!☆
乗ることにちょっぴり苦戦しながらも、何回も挑戦していましたよ!
みんなが待ちに待った秋の遠足!今回はこどもっちパークへ遊びに行ってきました☆たくさんの大型遊具やふわふわの滑り台、カラーボールのプールにたくさんのレゴブロックなどみんなの大好きな遊具がいっぱいで大興奮☆たくさん体を動かして遊ぶことが出来てとっても楽しそうな子どもたちでした!3クラス一緒に行ったこともあり、一緒にカラーボールのプールで大はしゃぎしたり、お家ごっこをしたりと異年齢で関わりながら遊ぶ姿も見られましたよ☆
そして、お昼は待ちに待ったお弁当!お家の方が作ってくれたお弁当を開けると、みんな目を輝かせていました☆「見てみて!唐揚げ入ってる!」「美味しそう~~☆」と嬉しそうに食べてましたよ!またお家でもお話聞いてみて下さいね☆
☆10月の誕生会☆
青組さんのアーチで誕生児入場☆
みんなドキドキしながらも、笑顔で入場しました!
大きくなったら警察官、飛行機の操縦士になりたいと教えてくれました!かっこいい☆
好きな遊びはラキュー!!サメを作るのが大得意だそうです♪
好きな食べ物はりんご、ぶどう、グミ、バナナと教えてくれました☆
ちょっと緊張気味なひよこ組さん!先生からおなまえを教えてもらいましたよ!
お楽しみ会では、保育者劇「うさぎとかめ」をしました!今回はちょっとアレンジを加えて、うさぎさんがいろんな動物と対決をしましたよ!
まずは縄跳び対決!2重跳びをしたのですが、カンガルーさんすごく跳ぶのが上手☆
くまさんとは相撲対決!くまさんは力が強い~~!
うさぎさんが対決をしている間に・・・かめさん見事ゴール☆嬉しそうです!!
そして次は、『どんな色が好き?』のスケッチブックシアター!!みんなの好きな色は何色かな??
黄色ものといえば、バナナ!という事で、保育者にバナナを描いてもらいました!バナナに見えるかな?(笑)
最後に、紙に絵の具をつけて・・・
ものさしで下に引っ張ると・・・
なんとケーキが!!
10月生まれのお友だちおめでとう☆
10月生まれのお誕生会をしました!8人のお友だちが誕生日を迎えるため、みんなでお祝い!!インタビューでは、たくさんのお友だちや保育者がいて緊張している表情も見られましたが、とっても元気に答えてくれましたよ!プレゼントももらえて大喜びでした☆
お楽しみ会では、保育者劇「うさぎとかめ」をしました。今回はアレンジを加えて、うさぎさんが他の動物たちと対決をする場面も加えました!カンガルーさんとの対決は縄跳び!くまさんとは相撲対決をしました!子どもたちも「うさぎさん頑張れ!」「カンガルーさん頑張れ!」と応援をして楽しみましたよ☆
そして、スケッチブックシアター『どんな色が好き?』ではみんなで大合唱!そして、出てきた色の食べ物を保育者に描いてもらうと大喜びの子どもたちでした!そして紙に絵の具を出して、ものさしで下に引っ張ると・・・可愛いケーキが☆10月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう!!
河田保育園 運動会☆2024
開会式☆★☆
年長さんの力強い選手宣誓から始まり、全児で元気いっぱい体操を踊りました!
あおぐみ(年長児)によるマーチング♪
子どもたちの真剣で一生懸命な姿はとてもステキでしたね。
ひよこ(0歳児)親子競技。大好きなママと一緒にミックスジュースを作ったよ☆
わかば(1歳児)親子競技。草むらの虫、空をとぶ虫をみ~つけた!
あかぐみ(2歳児)汽車ポッポで入場♪かけっこやリズム、親子競技を楽しみました♪
ももぐみ(3歳児)かけっこ、リズム、親子競技を楽しみました。かけっこでは、トラックを3/4周走ったよ!
きぐみ(4歳児)かけっこ(台風の目)、リズム、親子競技を楽しみました。お友だちと一緒に協力して台風の目にもチャレンジできたね!
あおぐみ(5歳児)はマーチング、綱引き、親子競技、リレーを楽しみました。毎日たくさん練習に取り組んできた成果が当日は十分に発揮できたね☆
あおぐみ紅白リレー。抜きつ抜かれつ白熱した走りがみられました。どの子も格好よかったね!!
10月12日(土)秋晴れのもと、河田保育園の運動会を行いました。ひよこぐみ(0歳児)からあおぐみ(5歳児)まで全園児参加の運動会!!当日はたくさんの競技の中で、お友だちや保護者の方と一緒に笑顔で楽しむ姿、真剣に披露する姿、一生懸命がんばろうとする姿とさまざまな様子が見られ、どの子もとてもいきいきとした表情が見られましたよ。お父さん・お母さん・おじいちゃん・おばあちゃんと大勢のお客さんからあたたかいまなざしや熱い応援を受け、とてもにぎやかな運動会となりました!みんな楽しかったね☆
まずは、おいしいトマトの収穫の仕方を生産者さんから教えてもらいます!