こうだっこブログ

  • ★わかば組 保育参観★

    保育参観ご参加いただきありがとうございました。

    いつもとは違いお母さん、お父さんがいる保育園!

    一緒に遊ぶことができ、とても楽しそうな様子の子どもたちでしたね。

  • 12月生まれの誕生会

    • 12月生まれのお誕生会をしました☆

    • 青組さん(5歳児)のアーチを通って入場☆

    • 大好きなお友だちからのプレゼント渡し☆
      「おめでとう。どうぞ。」「ありがとう!!」

    • お楽しみ会では、◎×クイズや青・黄・桃組(5・4・3歳児)によるリズムや組体操を楽しみました。

    • 桃組さん(3歳児)
      男の子リズム「ええじゃないか」を披露☆

    • 桃組さん(3歳児)
      女の子リズム「わたしの1番かわいいところ」を披露☆

    • 黄組さん(4歳児)
      男女混合リズム「黄団 HAPPYメドレー2024」を披露☆

    • 青組さん(5歳児)
      「組体操~心・技・体~」披露☆
      かっこいい技をたくさん決めました☆

    • 青・黄・桃組(5・4・3歳児)で歌「にじ」を歌い、遊戯室を素敵な歌声で響かせました☆

  • ☆★2024年度発表会★☆

    • ☆2歳児☆
      劇ごっこ:『いっしょにあそぼ!』

    • ★3・4・5歳児★
      オープニング:歌 『園歌』/『にじ』

    • ☆3歳児☆
      劇:『すてきな帽子屋さん』

    • ★5歳児男の子★
      リズム:『仮面舞踏会』

    • ☆5歳児女の子☆
      リズム:『Heart Shaker』

    • ★4歳児★
      劇:『ポンタの自動販売機』

    • ☆3歳児男の子☆
      リズム:『ええじゃないか』

    • ★3歳児女の子★
      リズム:『わたしの1番かわいいところ』

    • ☆5歳児☆
      劇:『ピノキオ』

    • ☆4歳児☆
      リズム:『黄団☆HAPPYメドレー2024』

    • ★5歳児★
      組体操:『AOGUMI~心・技・体~』

    12月14日(土)に2~5歳児の発表会がありました。

    今回は3~5歳児一斉での発表会となり、たくさんの保護者・祖父母の方が見に来て下さり賑やかな発表会となりました。

    2歳児クラスの子どもたちは2歳児の保護者・祖父母のみの観覧という事もあり、緊張していましたが楽しそうに名前を言ったり、歌や踊りを楽しんだりしていました。

    3~5歳児の発表はどのクラスの子もとても一生懸命かつ、堂々と舞台の上に立っており、各クラス成長を感じられる発表となりました。

    客席からの温かい拍手のプレゼントに、とても嬉しそうな顔をしていた子どもたちです。

    心温まるすてきな発表会となりました。

     

  • 【なかよし広場】サンタママさんと遊ぼう

    • あわてんぼうのサンタクロースの歌のパネルシアターからスタート!
      絵本や紙芝居、手遊びにもサンタさんが登場しました。

    • 5か月の小さいお友だちからもうすぐ3歳になるお友だちまで、たくさんのお友だちみんなで楽しみました!

    • クリスマスの楽しい雰囲気でいっぱいの『サンタママさんと遊ぼう』の会、親子で季節を感じられる、ワクワクなひと時を過ごしました♪

    12月17日(火)「誕生会&給食試食会」・12月24日(火)「親子ヨガ&ハッピークリスマス」は、定員いっぱいになり、締め切らせていただきました。

    たくさんの親子の皆さまに参加していただき、とても嬉しく思っております。

    1月もたくさんの親子の皆さまが楽しめるような行事を用意していきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。

  • 【なかよし広場】クリスマス製作🎄

    • サンタクロースのゆらゆら人形とクリスマスツリーのマラカスを作りに挑戦です!

    • ビーズや鈴を容器に入れます。指先を使って、じっくりと頑張っています。シール貼りもできるようになったね!

    • 手足をつけたり、リボンで飾りをつけたりして、お母さんにも頑張ってもらって完成!!

    • サンタさんのお顔は、お子さんの顔写真♡
      とっても可愛らしいサンタさんがたくさん並びました🎅

    • ゆらゆら揺れるサンタさんは鈴の音が…!
      ツリーのマラカスもお家でたくさん遊んでね♪