こうだっこブログ

  • 英語教室したよ☆

    今日は初めての英語教室に参加しました。A~Zまでの発音の仕方を教えてもらったり、アルファベットから始まる単語を教えてもらいました。音楽に合わせながら、体も動かして遊んでいましたよ。8月生まれの誕生びのお友だちも一緒にお祝いしてもらい嬉しそうでした。また、自分の名前を言いNice to meet youを教えてもらいました。緊張しながらもみんな上手に話していましたよ。またみんなで参加しようね☆

  • 青・黄組さんで遊んだよ。

    • 友だちと手を繋いで、次の人へ!中々通れないよ~!!

    • 足から入ったらやりやすいかも!

    • お兄ちゃん先生だから高いな~!でも頑張る!

    • 次々入れるよ~!たまに中身が・・・

    • 最後はリレー!どのチームも頑張りました☆

    スイカ割をしたあと、青・黄組さん一緒に体を動かして遊びました。今日から実習生のお兄ちゃん先生もいるのでみんなのテンションも上がってさらに楽しむ事が出来ました♡ フープリレーや玉入れ・混合リレー等たくさん体を動かしみんな汗だくでした。混合リレーでは、青組さんの間に黄組さんが入り走りましたが、みんなとっても上手に走っていましたよ。又一緒に遊ぼうね☆

  • 避難訓練

    • 避難用のズックを上手に履きお部屋にまで歩きました!!

    今月は地震時の避難訓練でした。  

    放送を聞いて上手に机の下にもぐったり、

    ダンゴムシのポーズで頭を守りました。 

    その後、遊戯室に速やかに避難し、 

    今回も2歳児から5歳児はクラスごとに色分けした

    避難用のズックを履く練習もしました。

     

     

     

  • 夏祭りごっこ☆異年齢交流☆

    • 「いらっしゃいませ~!ヨーヨーありますよ」

    • 「からあげかポップコーンのどちらか好きな方を選んでください」
      「からあげくださーい!」

    • 「りんごあめ、いちごあめ、チョコバナナありますよ~」
      「チョコバナナお願いします」

    • ゲームコーナーもありましたよ!青組さん、お店の仕事をしながらも年下児に声をかけ優しく対応してくれる姿がたくさん見られました。

    • 夏祭りごっこ楽しかったね☆
      青組さんありがとう!

    19日に園で行われた夏祭りに続き、青組さんが中心となり青(5歳児)・黄(4歳児)・桃組(3歳児)3クラス合同で夏祭りごっこをしました。青組さんが事前にお店屋さんの食べ物やスタンプカードの用意もしてくれ、黄・桃組グループでお店屋さんに出発!グループで行きたいお店を決めて自由に回っていましたよ。青組さん手作りの食べ物やヨーヨーが並び、みんなどれにしようかなと迷いながら選ぶ様子が見られました。選んだ食べ物を食べてしまいそうになる姿も見られ可愛さ満点でした!子どもたちの楽しそうな笑顔が見られる温かな交流となりました。

  • 【なかよし広場】水遊びをしよう

    • ウオーターマットの上でニッコリ笑顔♡
      ひんやりして気持ちがいいね!

    • あれ!?なになに!?
      濡れちゃうかも~~!!
      思わず足が上がったよ😊

    • あひるさんやカメさんがスイスイ泳いでる😲

    • 風船プールで盛り上がっちゃおう!!!

    • 氷ってなあに??
      うわ~~!冷たいよ~~!!

    • プールに入りました!
      ちょっぴりドキドキのお友だち☆
      少しずつ、少しずつ、挑戦中
      シャワーの温水が頭にかかると・・・
      ‟気持ちがいいなぁ~~~!”といい表情😊水と仲良しのお友だちもいました☆

    暑さ指数が高く外での水遊びは短い時間でしたが、‟お水って気持ちいいな”を味わうことができました。

    また、ウオーターマットの上で、冷たい感触を体で感じたり、氷に触れて‟ひんやり”を感じました。

    暑さが厳しい今年の夏ですが、今日のなかよし広場では、みんなで“涼しい”を体験することができましたね!

    8月も楽しい行事を予定しています。皆さんどうぞお気軽に遊びにいらして下さいね。

    なかよし広場8月号