★5月のお誕生日会★
大きくなったら「パイロットになりたいです!」
先生と一緒にお返事「はーい!」
ゆき先生と手遊び!!
『いっぴきの野ねずみが』をしました☆
シアター『おいしいケーキ』
りんごを売りに来たリンゴ売りのお姉さん!
どっちのリンゴが美味しいかな??
5月生まれのみんなお誕生日おめでとう!!!
青組(5歳児)のお誕生児のお友だちもケーキ作りのお手伝いです☆
美味しいリンゴをケーキに乗せてくれました。
最後は、青組(5歳児)全員によるダンスパフォーマンス☆
毎日の帰りの会で踊ることがブームの青組さん。今回は、『唱』を踊ってくれました!!みんなかっこよく決まってましたよ☆彡
5月生まれのお誕生会をしました★ 5月生まれの子のインタビューをしたり、お歌でお祝いしたりしましたよ。お楽しみ会は、お誕生日ケーキのシアター!!白雪姫に魔女、プリンセスなどの登場に子どもたちも大興奮で楽しんでいました。最後の青組さんによるダンスパフォーマンスも大盛り上がりでしたよ☆5月生まれのみんなおめでとう!!!
【なかよし広場】お外であそぼう☀
なかよしハウス前の芝生広場で、お母さんやお友だちと一緒に青空の下で楽しいひとときを過ごしました。
初めてじっくり過ごす芝生広場に、最初はちょっぴりドキドキしていた子も。しゃぼん玉を目で追いかけているうちに、少しずつ慣れてきたようです。
しゃぼん玉に挑戦!
「できるかな~?」やる気満々のこの表情(^^♪
裸足で芝生の感触を感じながら、思い切り楽しんでいますね☆
とっても気持ちいいね!
シートの上で、風やお日様の気持ちよさを感じながら遊びます。
外の解放感で、お母さん方も和やかな雰囲気、会話も弾みますね♪
お外で遊んで、刺激たっぷり!!
きっと今日のお昼寝はぐっすりかな~?
二人乗りベビーカーでくつろぐ可愛らしいツーショット・・・♡
滑り台に挑戦してみようかな!触って確かめて、この後、シュ~ッとうまく滑って嬉しそうでした♡
お砂場では、スコップでお椀やお皿に砂を盛っているお友だちも・・・
砂や芝生の感触を裸足で感じたり、お日様の光や風の心地よさを体で感じたり、お外遊びの楽しさをたっぷり味わいました。
みんなすくすくおおきくなあれ!!
☆2歳児 あか組 自然の森デビュー☆
優しいあお組さん☆優しく歩幅を合わせたり
手を引いてくれたりしていました!ありがとう!
おやつターイム♡いつもと違う場所で食べるおやつは
おいしさUP!だったようです!
ちょっと高い滑り台…。ドキドキしながらも
上手に滑っていましたよ☆
みてみて~☆自分で電車に登ることができ
達成感でいっぱいの顔です♡
よいしょっ、よいしょっ!
おそるおそるはしごに手を伸ばし進んでいます。
シーソーたのしー♡
反対側にはもも組のお兄ちゃんが乗ってくれ
沈んだり浮いたり!!楽しんでいました!
今日は初めて自然の森で遊びました。朝から自然の森で遊べることを楽しみにしていた子どもたち。
5歳児のあお組のお兄ちゃん・お姉ちゃんと手をつなぎ自然の森まで歩いて行きました。
優しいあおぐみさんのおかげでにこにこ笑顔で自然の森まで自分の足で歩くことが出来ましたよ☆
森でおやつを食べ、遊具でたくさん遊びました。初めての場所でも元気いっぱい遊んでいましたよ。
これからも沢山自然の森で遊ぼうね!
【食育】お弁当ランチ
今日の給食は、『お弁当ランチ』の
日でした 「いただきます!」
お家から持ってきた【空のお弁当箱】に給食を詰め戸外に出ました
「どこで食べる?」
と話しながら場所を決定!
良いお天気の中
4歳児き組と5歳児あお組は、
持ってきたシートを広げ園庭で
食べました
ポカポカお空の下
お友だちと楽しくおしゃべりしながら
おいしく食べましたよ‼
お外で食べる「お弁当ランチ」は、
パクパクいつも以上においしく
おかわりもいっぱいして食べました
3歳児もも組は、エントランスで
食べました
みんなでおいしいお顔「パチッ!」
お弁当箱で食べるのは格別
『おいしーーいっ❣』
今日の【お弁当ランチメニュー】
*豆おにぎり
*シューマイ
*ツナサラダ
*五目卵焼き
*リンゴ
美味しかった
「ごちそうさまでした!」
黄組さんのポンポンアーチを通って入場しました☆