こうだっこブログ

  • 避難訓練

    • 桃組(3歳児)も上手にはけました。
      地震でガラスが割れて足を怪我しないように履くことを伝えました。

    • 黄組(4歳児)青組(5歳児)はどのサイズが足に合うか自分で調整できました。

    今日は地震の避難訓練をしました。 机の下に入ったり、頭を守るダンゴムシのポーズをしたり上手に訓練ができました。 その後桃組・黄組・青組さんは避難用のズックを履いてみました。自分の足に合うサイズのズックを選び万が一の時に備えます。

     

     

  • 【なかよし広場】給食試食会

    • 今回の給食試食会のメニューは、園児に大人気のおやつ「マカロニきなこ」

      マカロニを好みの固さに茹でて、きな粉と砂糖を混ぜるだけの、簡単手作りおやつです♪

    • みんなで一緒に食べると、楽しい雰囲気により食欲もアップ↑
      給食試食会では栄養士もいます。
      気になる事は、何でもお聞きくださいね。

    • 大きなお口で〝あ~ん!” おいしいね♡
      柔らかめに茹でてあるので、離乳食後期から食べられます。

    • 手づかみ食べでモグモグ!
      汚れてもこぼしても、手づかみで自分で食べるって楽しいね!嬉しいね!

      手づかみ食べは、好奇心や五感を刺激するという点で、脳の発達においてもとても大切な役割をもっています。見て、触って、味わうという体験を通して、自ら食べようとする力が育っていきますよ。

    7/30(火) 夏祭りごっこは定員いっぱいになりましたので、締め切らせていただきました。

    なかよし広場では、楽しい行事をたくさん予定しています。

    8月の行事予定は、こちらからご覧ください。

    なかよし広場8月号

  • 夏祭り【R6年7月20日 土曜日】

    • お神輿・和太鼓演奏前にみんなで円陣を組み
      「夏祭り 頑張るぞ!!」
      「えいえい おーーっ!」
      気合い十分な子どもたち★

    • みんなで作った龍をのせたお神輿を担ぎ練り歩きました。

    • 「わっしょい!わっしょい!」と元気いっぱいの掛け声で最後まで力を合わせて練り歩きました。

    • あお組さん(年長児)が和太鼓【鼓風(こふう)】を演奏。
      みんなで心を一つにして大きな音を響かせ素敵な演奏を発表することが出来、たくさんの温かい拍手を頂きました。

    • あお・き・もも組(3・4・5歳児)の輪踊り
      「ぷしゅぷしゅ音頭」「ドラえもん音頭」
      親子踊りでは「やさい音頭」を踊りました。

    • かわいい浴衣姿やカッコイイ甚平姿が素敵でしたよ!

    • みんなで踊って楽しく、笑顔もたくさん見られました!

    • 夜店「ヨーヨーすくい」
      どれにしようかな?
      上手くすくえるかな?

    • やったー★
      ヨーヨーすくえたよ!

    • 夜店「まとあて」
      お家の方と一緒に狙いを定めて~
      当たるかな!?

    • 夜店「せんぼんびき」
      なにがでるかな~?ウキウキ☆

    • 夜店「ワニワニパニック」
      ワニが出てきたらやっつけるぞ!それっ!

    • スタートと共にワニをやっつけようと真剣な表情。
      そして楽しそうな子どもたちでした。

    • 光るうちわもらったよー☆
      ピカピカきれーい!

    • 大人気フォトコーナーでは、友だちを誘い合ってハイ☆チーズ☆

    • 光るうちわをパタパタしながら花火をみる子どもたち。
      「うわぁ~きれーーー!」
      花火が上がるたびに大歓声でした。

    子どもたちが楽しみにしていた夏祭り。天候が心配されましたが園庭で行うことが出来ました。
    年長児によるお神輿・和太鼓演奏から始まり活気のある夏祭り開始!
    輪踊り・親子踊りでは、楽しそうに踊る姿が見られました。
    園内では、いろいろな夜店やフォトコーナーもお家の方やお友だちと一緒にまわり楽しむことが出来て、思い出に残る夏祭りとなりました。

  • 【なかよし広場】バランスボールで親子からだあそび

    • 講師は、一般社団法人体力メンテナンス協会認定バランスボールインストラクターの けんむらさとこ先生。いつも素敵な笑顔と前向きな言葉で、たくさんのパワーがもらえます!

    • 手をつないで、一緒にふれあい遊びも楽しみました。

    • 梅雨の時期のなんだかだるくて体が重い・・・を解消するストレッチや
      リンパの流れをよくするセルフマッサージも!

    • 体も心もリフレッシュ!
      子育てをますます楽しめるような時間になったと思います。

    なかよし広場では、毎月楽しい行事をたくさん予定しています。

    7/30(火)「水遊びをしよう&夏祭りごっこ」は、定員いっぱいになり、締め切らせていただきました。

    なかよし広場は、毎週 火・水・金曜日 9:30~12:00まで開放しています。
    どうぞお気軽に親子で遊びにいらしてくださいね!

  • ☆桃組 3歳児 夏野菜でピザトースト作り☆

    • まずは食パンにケチャップをぬります!みんな、はみ出ないように真剣でした☆

    • のせる具材をバイキング形式で選びました!トマト、パプリカ、ピーマン、なすび、ウインナー、どれにしようかな~??

    • 選んだ具材をトッピング!みんな完成が楽しみな様子でしたよ!

    • じゃーん!!完成しました!
      夏野菜がたくさんのったピザ、美味しそうです!

    • おいしい~☆

    • 具材がいっぱい乗ったピザ!みんな嬉しそうに食べてましたよ☆

    今日は畑で採れた夏野菜でピザトースト作りをしました!朝畑から、トマト・パプリカ・ピーマン・なすびを採ってきて、ピザ作りスタート!食パンにケチャップをぬって、好きな野菜をトッピング☆「全部乗せようかな」「トマトたくさんのせる!」とみんな好きな具材を選んでのせてましたよ。そして、いよいよおやつの時間!ピザが来ると嬉しそうな表情が見られました。自分でトッピングしたピザなので、苦手な野菜でも少しだけ食べてみようと挑戦する子もたくさんいましたよ☆「おいしい」「もっと食べたい」と満足気な桃組さん!ぜひお家でも作ってみて下さいね!