【なかよし広場】水遊びをしよう
あれ!?なになに!?
濡れちゃうかも~~!!
思わず足が上がったよ😊
あひるさんやカメさんがスイスイ泳いでる😲
風船プールで盛り上がっちゃおう!!!
氷ってなあに??
うわ~~!冷たいよ~~!!
プールに入りました!
ちょっぴりドキドキのお友だち☆
少しずつ、少しずつ、挑戦中
シャワーの温水が頭にかかると・・・
‟気持ちがいいなぁ~~~!”といい表情😊水と仲良しのお友だちもいました☆
暑さ指数が高く外での水遊びは短い時間でしたが、‟お水って気持ちいいな”を味わうことができました。
また、ウオーターマットの上で、冷たい感触を体で感じたり、氷に触れて‟ひんやり”を感じました。
暑さが厳しい今年の夏ですが、今日のなかよし広場では、みんなで“涼しい”を体験することができましたね!
8月も楽しい行事を予定しています。皆さんどうぞお気軽に遊びにいらして下さいね。
交通安全教室に参加したよ☆
チャイルドシートのベルトをしていないと・・・
手をあげて渡ります。
今日は幼児交通安全教室に参加しました。長い時間でしたが、真剣に話を聞き体を動かし楽しい時間を過ごすことが出来ました。道路の歩き方・歩く所やチャイルドシートの大切さ信号の意味や横断歩道の渡り方等たくさんの事を教えてもらいました。車の側は危ないのでお家の方と一緒に歩く事やチャイルドシートに乗っていないとどうなるか、知らない人に誘われたらどうするか等みんな覚えているかな?お巡りさんが、保育園の駐車場も広いので登園時・帰園時はお家の方と手を繋いで車に気を付けてくださいね!!とお話しがありました。みんなで気を付けようね☆
★3・4・5歳児 異年齢交流★
明日は夏まつり!という事で
3クラスで夏祭りの踊りを踊ってから
交流スタート★
★あつまれ~★
動物に変身し音楽に合わせてお散歩♪
音楽が止まったら交流グループで集まるゲームをしました!
あお組(年長)さんがリーダーとなり声をかけ
グループで集まることが出来ました!
★もも組(年少)のお部屋★
・ミニカー
・プラレール
・恐竜コーナー
男の子に大人気のコーナーでした!
★恐竜のお家かっこい~★
保育者手作りのジオラマ!
あお組さんは初めて使うので興味津々!
もも組、き組さんも大好きな玩具です!
☆線路をつなげよ~!!!☆
友だちと協力し長い線路づくりに挑戦!!
★き組(年中)のお部屋★
・カプラ
・レゴブロック
・ラキューコーナー
構成あそびのコーナーを充実させました!
想像力が養われますよ~に★
☆カプラで街をつくったよ~☆
あお組さんが中心となり、カプラで街をつくりました!
線路や家、道路など考えて作っていましたよ!
★一緒につくろ~★
レゴブロックやラキューは
1人で黙々と作る子、お友だちと一緒に作る子と、
様々な姿が見られました!
★あお組(年長)のお部屋★
・ぬりえ
・ぱずる
・おりがみコーナー
机上遊びがメインのコーナーです!
指先を使ったり、丁寧に色をぬったり
頭を使ったりできるお部屋です★
☆おねえちゃん、一緒にやろ~☆
ピースの多い難しいパズルを
年上児と協力して完成させる姿にほっこり♡
★こうやるんやよ!みとって~★
お兄さん2人に折り方を教えてもらいながら
同じものを作りました♪
今日は3~5歳児クラス合同で遊びました。始めに遊戯室で交流★
ランチルームの新しいグループで集まり自己紹介をしたり、簡単なゲームをしました。
これからこのグループで色んな活動をしていけたらいいな、と思っています!
その後は各クラスをコーナーに分け自由に行き来して遊べる時間!
あお組、き組、もも組それぞれ違うおもちゃがあり、学年問わず自分たちのしたい遊びを選び
一緒に話をしながら楽しそうに遊んでいましたよ~★
これからこういった機会を増やしていきたいですね~♪
ウオーターマットの上でニッコリ笑顔♡
ひんやりして気持ちがいいね!