こうだっこブログ

  • エコ活動☆

    • お願いします☆

    • 高い所だけど頑張って入れたよ☆

    先日、保育園みんなで集めているペットボトルのキャップ20キログラムと牛乳パック約500枚をリサイクルセンターに持って行きました。みんなの集めた物は能登地震の義援金になるように渡してきましたよ。みんなの協力で沢山の人の役に立てた事を伝えると嬉しそうな顔をしていた青組さんでした。また集めて持っていこうね☆

  • 【なかよし広場】なかよしママの日

    • 体が喜ぶいい笑い!笑って心も体もスッキリ!
      『笑いヨガ』 講師:西 直子氏

    • 足の裏にツボがあるように、手のひらにもツボがあるそうですよ。拍手をして手のひらが、じ~んとなったら、ツボが刺激されて、いい効果がたくさん!!

    • 笑う事により、幸せホルモンがたくさん出ます。なんと、ウソの笑いでもセロトニンが分泌されるのですって!!

    • ストレスホルモンの働きを抑え、 さらに免疫力を高める効果もある『笑い』
      ・自分を褒めること
      ・とにかく笑うこと
      に意識して、日々を過ごしていきましょうね。

    ‟なかよしママの日”は、年に2回、マイ保育園に登録しているママ達が、楽しく、リラックスできるような活動をしています。

    マイ保育園登録をすると、

    ‣育児講座やイベントへの参加ができる

    ‣一時預かり保育を3回無料で受けられる

    ‣育児相談が受けられる

    などのサービスが受けられます。

    登録用紙がお手元になくても登録できます!

    河田保育園まで直接ご連絡くださいね。

  • 【なかよし広場】ファミリーデープレゼント作り

    • 白、ピンク、紫、緑の自然の草花を押し花に・・・
      お花は見ているだけでとても癒されます❁

    • お子さんのかわいい顔写真の周りに押し花を飾ります。

    • 案外バランスが難しい!?
      ママ達、真剣でした!
      こういう時間も楽しいですね♪

    • 完成したとってもかわいいキーホルダー!!!
      お家の方へのファミリーデーのプレゼント🎁

    • パパやママ、いつもお疲れさまです。
      子ども達みんなにとって、特別で、大切な家族、これからも仲良くね♡

  • 3・4・5歳児 親子遠足♪

    大型バスに乗って、かほっくるに親子バス遠足に行きました。前日からお弁当を楽しみにしていた子どもたち、バスの中も楽しみでみんな歌を歌ったり楽しそうに過ごしていましたよ。かほっくるに着くとみんなで体操!いつも保育園でしている体操を今日は大好きなお家の方と♡みんなニコニコで楽しそうでしたよ。室内遊具や外の遊具で沢山体を動かした後のお昼ご飯はとっても美味しそうでした。天気もよく楽しい遠足になりました。

  • 虫歯予防教室を行いました(3.4.5歳児)

    今回は、桃・黄・青組さんを対象に虫歯予防クイズをした後に歯ブラシの持ち方や歯磨きの仕方を実際に見せながら行い、最後に歯の染め出しをしました。歯の染め出しは初めての体験の子が多く、自分の歯が赤く染まったのを手鏡で見ると「うわ!!すごい!!これ全部歯の汚れなの?」と驚いていました。桃組さんは、手鏡を見ながら先生と一緒に歯磨きを頑張りましたよ。黄組・青組さんは、自分で手鏡を見て磨いた後に、先生や看護師が磨き残しをチェックし「ここまだ汚れているね」と自分の磨けていないところをもう一度磨き、最後は全員がきれいな歯になりました。お昼ご飯後のあ歯磨きもどのクラスも真剣に歯磨きに取り組んでいました!このまま毎日、上手に歯磨きが出来るといいね!!