【なかよし広場】こいのぼり制作
もうすぐ「こどもの日」
顔写真入り、足形アートのこいのぼり制作を楽しみました♪
みんなの可愛らしい足形・顔写真をとり、切ったり貼ったり描いたりして作りました。
スタンプ台に足を乗せ「フワフワだね~」「気持ちいいね~」など声をかけると、”くすぐったいな”と指をぎゅっと曲げたり、不思議そうな表情を見せてくれたり、”したことあるから平気だよ”の姿などなど、一人ひとりいろんな反応を見せてくれます♡
大きいお友だちは、"自分でやってみたい”気持ちを発揮し、クレヨンで描いたり、好きな所に顔写真を貼ることに挑戦!お母さんの優しいまなざしに見守られながら取り組んでいます。
小さなお友だちも、お母さんが描いている様子をじ~っと見つめています。ワクワク♪興味津々な目で見ています。
親子で一緒に作った、とても素敵なこいのぼりが完成!!
5月も「おはなしの会」「お外であそぼう」「バランスボールで親子からだ遊び」などなど楽しい行事が盛りだくさんです。皆さま、ぜひ遊びにいらしてくださいね。
4月お誕生会
4月生まれのお友だちキラキラマントを付けて順番に入場!
5歳児あお組によるポンポンアーチの中を通って遊戯室中へ‼
ちょっぴり緊張しながらも仲良く手を繋ぎ歩きましたよ❣
保育者と一緒に入場!
小さな1歩1歩で入場!
誕生児にインタビュー「名前」「〇歳になりました」
「好きな食べ物は?」
「好きな色は?」
「〇〇ちゃん」「はーい!」
大好きなお友だちやお兄ちゃんにプレゼントをもらいました♥
「4月生まれのお友だち HAPPY BIRTHDAY❣」
今年度4月から新しく河田保育園の保育者になりました
ゆき先生です
「好きな食べ物」「好きな動物」「誕生日」「最近、好きになった趣味」などいろいろ教えてもらいました
みんなの大好きな「はらぺこあおむし」を大型絵本で
はじまり~はじまり~
途中からは歌に合わせてロール紙芝居
♪「げつよーびー、りんごを一つたべましたー」
一緒に歌いながら楽しんでみました
サナギからなんと、大きくきれいなチョウチョが登場!
大喜びで声掛けしていました
最後は、4歳児き組・5歳児あお組による歌のプレゼント♥
「さんぽ」「せんせいとおともだち」「こいのぼり」の3曲を元気一杯歌いました♪
【なかよし広場】♪ミュージック・ケア♪2024.4.16
園長先生による♪ミュージック・ケア♪
ミュージック・ケアには、音楽を聴き親子での触れ合いながら、心身に心地よい刺激を感じたり、リラックスできたりとてもいい効果がたっぷりです!
たくさんの親子にご参加いただき、楽しいひと時を過ごしました。
ちょっぴりドキドキしながらも「はい」の合図でタンバリンに優しく〝タッチ!”音が鳴るとにっこり☺
オーガンジーのカラフルな布を広げて〝ばあ~!”
不思議そうにしたり、自然と笑顔が見られたり、可愛らしい表情が見られます♡
パタパタ揺れる大きな布の上で、小さなお友だち同士の癒しの後ろ姿♡
〝これなあに?”〝楽しいね”〝フワフワ気持いい”…何を感じているのかな?
子ども達もお母さん方も大好きシャボン玉!
「見てみて、ほら!見えるかな~?」
なかよし広場では、『ミュージック・ケア』をはじめ、他にも『親子ヨガ』『バランスボールで親子からだあそび』『サンタママとあそぼう』『おはなしの会』などどなたでもご参加いただける楽しい行事がたくさんあります。
皆さま、ぜひ気軽にご参加くださいね。
5月の【食育】は、『スナップエンドウスジ取り』を4歳児き組・5歳児あお組でしました。