☆黄組保育参観☆
自然の森に到着!!
みんなでビンゴゲーム森の中のどこにあるかな?
ジャンケン・・・ポン!ママの勝ち~!
手を持っててね!上手に渡れるよ☆
カエルいた!捕まえられるかな?!
何か欲しいものありますか?
みんな喜んでくれてよかったね♡みんなの夢を捕まえられるようにドリームキャッチャーだよ♡
今日は保育参観でした。いつもみんなが遊んでいて大好きな自然の森へお家の方と一緒に行きました。森の中は涼しく、みんなでビンゴゲームや宝さがし等をして楽しみましたよ。みんなゲームをするのがとっても上手でアッと言う間に終わったので自由に遊ぶ時間ができ、いつも遊んでいる姿をお家の方に見てもらう事が出来ました。最後は大好きなお家の方にプレゼント(ファミリーディ)渡し☆「いつもありがとう♥」ギュッとして渡すことが出来ました。喜んでもらえて良かったね。
☆桃組(3歳児)保育参観☆
お母さんやお父さんと手を繋いで、田んぼ道お散歩タイム☆
お家の人との会話を楽しみながら、出かけましたよ。
途中地点で大好きな田んぼ道遊び!!
田んぼの中にいるオタマジャクシをじーっと観察したり、大好きな自然物で遊んだりお家の人との時間を楽しみました。
田んぼ道にはシロツメクサがたくさん!!
お家の人と一緒にシロツメクサを集めたり、クローバーの中に隠れる虫さんを興味津々で観察したりして遊びました。
「ほら見て!いっぱい集めたよ!」
素敵なブーケ作りも大好きな子どもたちです。
いつもは保育者に付けてもらっているシロツメクサの指輪!
今日は大好きなお母さんに付けてあげますよ😊
お家の人と手を繋いで再びお散歩タイム!
もも組さんのお部屋横のテラスにあるトマトの苗を見たり、駐在所のパトカーを見たりしました。途中川に飛び込むカエルさんに興味津々で、「頑張れ~」と泳ぐ様子を応援してあげていました。
最後に大好きなお家の人にファミリーデーのプレゼントを渡しました。「早くあげたいな~」ととっても楽しみにしながら作っていた子どもたち。笑顔いっぱいで渡していましたよ。
保育参観を行いました。始めにお部屋で、朝のお集まりの様子や活動の準備の様子を見てもらい、田んぼ道散歩にお出かけしました。お集り、活動準備は、お家の人に頑張る姿をたくさん見てもらえましたよ!田んぼ道散歩は、いつもしている自然物遊びやオタマジャクシなどの生き物観察をお家の人やお友達、保育者と一緒に楽しんでいました。最後は、ずっと楽しみにしていたファミリーデー製作をお家の人に渡すことができ、笑顔いっぱいでした☆
☆赤組(2歳児クラス)虫を探そう☆
子どもたちの大好きなダンゴ虫!見つけてとっても嬉しそう☆
カタツムリを見つけて、保育者と一緒に歌を歌う子も♡
じゃじゃーん!と自分で捕まえた虫を嬉しそうに見せてくれます!
動いてる・・・虫の名前なんだろう・・・?
カタツムリやダンゴムシの動きにくぎ付けの子どもたち☆
「あ!隠れたねえ」とお友だちとお話していて、とてもかわいいです!
あたたかい季節になり虫たちも増えてきましたね!はじめは、゛虫こわい!”と近づけずにいた子も多かったのですが、お友だちや保育者が捕まえ触れていたり、お部屋で捕まえたカタツムリのお世話をし観察することで、少しずつ興味を持ち”触ってみようかな”と友だちと一緒に触れてみたり、捕まえたりする姿が見られています。今では、園庭に出ると「虫探そうー!」とお皿やバケツを持ち探しに行く子が増えたりあか組さんのブームの1つです☆
♪体育教室初体験♪
パーの足で休め!「はい!!」グーの足できをつけ!「はい!!」お返事上手でした。
準備運動!よく動かして~!
次はみんなで○○します!!真剣に話を聞いている☆
みんなでハイタッチ!!
友だちとお芋転がりなかなか難しい・・・でも楽しいね♡
最後はご褒美ゲーム!おーちたおちた!
か、か、か、カレーライス!アレ?
か、か、か、雷⚡~!マットのお家にみんな逃げる事が出来ました!みんなの勝ち~!
今日は黄組初めての体育教室でした。桃組の時にも体験はしたのですが、みんなドキドキしながらも楽しい時間を過ごしていましたよ。みんな真剣に話を聞く事が出来ていて田中先生も褒めていましたよ。ご褒美ゲームではみんなドキドキ!よく聞ける子もいれば、かみ・・・のけ!で走ってしまう子等様々でした。また来月も楽しみだね♡
芝生広場で水あそびをしました!
タライの水をすくたっり、手で水をはじいて感触や音を楽しむわかば組さん♪