わかば組(1歳児) 動物園に行ってきました☆
こんなにも近くに!「おーっきい!」とみんなかっこよくて可愛い動物たちにくぎ付けです♡
なんだろう?とみんなで覗きながら動物たちの姿に大興奮でしたよ☆
「あったー!!」と教えてくれる子どもたちの笑顔をたくさん見ることができて良かったです☆とーっても楽しかったね!!
わかば組さんで、バスに乗り石川動物園に行ってきました☆朝登園した時から、「動物園行くー!」「ゾウみたい!」とワクワクな表情の子どもたち☆バスの中でも、お仕事中のショベルカーやミキサー車など様々な車や桜の木を見つけ大興奮で過ごしていましたよ!動物園では、大好きな動物たちに会い「あった!」「おさるさん!」などと指差し教えてくれ最後まで笑顔たくさんで過ごすことが出来ました♡帰りのバスで「動物園どうだった?」と聞くと「楽しかったー!!」と嬉しい声も聞かれましたよ!
☆5歳児 あお組 お茶会☆
今回のお茶菓子は”さざんか”です。
子ども達が自分で作ったお菓子を使用しました。
まずは、お菓子をお運びします。落とさないようにそっと運んでいますよ。
”お菓子をどうぞ”
くろもじを使ってお菓子を食べました。
使い慣れない道具に背筋が伸びる子どもたちでした。
自分の作った和菓子の味は格別だったようです☆
和菓子で甘くなったお口には苦いお抹茶!
次は保育者が点てたお茶を運びます。
茶碗をそっと運び、お茶碗を回しお出しできました。
苦い抹茶も美味しく味わうことが出来ました。
良い経験となった子どもたちです。
今日はお茶会でした。10月から月に2回ほどお茶のお稽古をしてきました。千利休さんのお言葉”その道に入らんと思う心こそ我が身ながらの師匠なりけり”を覚え、毎回この挨拶ではじまり、所作や道具の名前を教わりました。普段とは違う動きに始めは戸惑う子も多かったですが、最後は楽しくお茶会をすることが出来ました。
☆黄組 4歳児 バスでお出かけ☆
ロープを使って登るぞ~~!こんなの楽勝だ☆
この遊具楽しい~☆ゆらゆら揺れるんだよ!!
長い滑り台!!保育者やお友だちと一緒に滑りみんな大喜び☆子どもたちに大人気でした!
滑り台は他にも渦巻きの滑り台や、トンネルのような滑り台などたくさん種類がありました!みんな大興奮です☆
最後に広い芝生でバナナ鬼をしました。いつもと違う場所にみんなも大喜びで、たくさん走ってバナナ鬼を楽しみましたよ♡
最後にみんなで記念撮影☆バスでのお出かけ楽しかったね♪
黄組さんとして最後のお出かけにゆめたまご広場に行ってきました!みんな行く前から楽しみにしている様子が伝わり、ウキウキでした♪ゆめたまご広場に着くと大興奮で大型遊具を登ったり、ロープの橋を渡ったり、滑り台を滑ったりととっても体を動かしましたよ!中でも長い滑り台は大人気で、保育者やお友だちと一緒に滑って楽しみました☆
その後は、広い芝生があったのでみんなでバナナ鬼をしました。バナナ鬼が大好きな子どもたち!2回戦しましたが、「もっとやりたーい」と話している子もたくさんいて、さすが元気いっぱいの黄組さんです☆黄組さんとして最後のお出かけ、とっても楽しかったです!!またお家でもお話聞いてみてくださいね☆
「あ!ショベルカーだ!バイバ~イ!」
みんなであっちをみたり、こっちを見たり沢山車見つけたね♪