こうだっこブログ

  • ☆11月の誕生会☆わかば・ひよこ組

    • 今月はわかば組3人のお友だちがお誕生日を迎えました。
      みんなの前に座りちょぴり緊張気味の様子です。

    • 2歳のお誕生日おめでとう☆
      ろうそく「ふぅ~」☆

    • お友だちからカードのプレゼントをもらったよ☆

  • ★もも組(3歳児)親子遠足★

    • 始めに子ども達が大好きなディズニー体操をお家の人と一緒に元気いっぱい踊りましたよ!!

    • 大きなボールのプールへダイブ!!本物のプールのようにすいすい泳いでみたり、寝転がってみたり気持ちよさそうに楽しんでいましたよ。

    • イチゴの可愛いお家の窓からお顔を出してみたよ!!
      「ピンポーン」「はーい!」とお家ごっこを楽しむ姿も見られました。

    • レゴブロックコーナーでは保育園にはないパーツもあって興味津々☆ 「こんなんあったよ!!」と嬉しそうに見せながら作っていました。

    • どれだけ高く積めるかな??
      ママと一緒ならたかーく積むことができて、1つ積み上げるごとにウキウキ☆

    保育参加の親子遠足で野々市市のこどもっちパークへ行ってきました。 お家の人やお友だち、保育者と広い場所でたっぷり遊べて、最初から最後まで笑顔いっぱいで楽しんでいた子どもたちでした☆

  • ☆黄組(4歳児) ハロウィンパーティー☆

    • 型紙を使って衣装作り☆衣装に貼る顔やハート、星等の形を自分たちで切って作りました。「どれにしようかな~?」と嬉しそうに選びながら、作っている子どもたちです!

    • じゃー-ん!!男の子はかっこいいマント、女の子は可愛いワンピースが出来上がりました☆お面は作りたい子だけ作りましたが、みんなとっても嬉しそうな表情でしたよ!

    • 「トリックオアトリート!!お菓子をくれなきゃいたずらするぞ!」と先生に伝えると、お菓子をゲット☆「美味しい~~!」と嬉しそうに食べてましたよ。

    黄組さんでハロウィンパーティーをしました。衣装を作りだすと「ハロウィン楽しみ☆」とワクワクな黄組さん。出来上がった衣装を着るとお友だちと見せ合いながら、ハロウィンの雰囲気を楽しんでいましたよ!!お菓子をもらう時の「お菓子をくれなきゃいたずらするぞ!」はとっても可愛かったです♡みんなが作った手作り衣装、またお家でも見てみてくださいね☆

  • ★赤・桃組(2.3歳児) ハロウィンパーティー★

    • ハロウィンってどんなことするんだろうというのを知り、興味をもってもらうために『おばけくんのハロウィン』という絵本を読み聞かせしました。みんな興味津々で楽しく見ていましたよ。

    • 二人一緒にせーの「トリックオアトリート!!」
      赤組さんと桃組さんのペアで仮装した保育者のところに仲良くお菓子をもらいに行きましたよ☆

    • 仮装した保育者に少しびっくりする子もいましたが、お菓子をもらうと嬉しそうに「ありがとう!」と言うことができました!!

    • 仮装した保育者が子どもたちに渡したお菓子です。
      赤組さんは折り紙をクシャっとしてシールでトッピングし、ドーナツ作り!桃組さんはカラーポリでクルクル、モールでねじねじしてキャンディーを作りました。”ハロウィンパーティーで使うよ”と伝えると、「ハロウィンパーティー楽しみ~」とウキウキしながら作っていました。

    • 最後は仮装した保育者と、かわいいお面やカチューシャをつけた子どもたちで『グーチョキパーでパンプキン』を踊りました。

    赤組さんと桃組さんで一足早くにハロウィンパーティーをしました。自分たちで目や口などをつけて作った手作りのお面やカチューシャを身に付けて、保育者や友だちと一緒にハロウィンの雰囲気を味わいながら楽しんでいました☆

  • 上手にはけるよ!!

    • くつしたの入口をビヨーン!と伸ばすよ!

    • 後は、かかと!もう少しで履けるよ!!

    自分で靴下・くつを履く練習を頑張っています。保育者が靴下を履く見本を見せたり、友だちのやり方を見ながら一生懸命にはこうとしていますよ!自分でやりたい気持ちを大切にしながらできない時は一緒に手伝っています♪