こうだっこブログ

  • ☆桃組(3歳児)野菜の苗植え☆ 

    • 苗の香りを嗅いでみました!「ミニトマトの苗だよ」と伝えると、トマトを想像して「トマトのにおいする!」「葉っぱの匂いだ~」など子どもたちなりに表現していましたよ。

    • 葉っぱをよーく見たり、実際に触ってみたりしました。茎の部分がふわふわしているのにも興味津々でしたよ。

    • 最後にみんなで水やりをしました。「大きくなーれ!!」とたっぷりお水をあげましたよ。

    桃組のお部屋の横のテラスにミニトマトと形の違うミニトマトのアイコを植えました。始めに苗植えをすることを伝えると「やったー!」と嬉しそうな子どもたち。興味津々で苗に触れたり、「私もお水あげたい!」と苗植えの後のお水やりも頑張ってくれたりしましたよ。苗植え後に読んだ”トマトさん”という絵本を見ると、「ミニトマトあった!」とミニトマトの成長をとっても楽しみにしている様子でした。お世話頑張って美味しいミニトマト作ろうね☆

  • ☆4月の誕生会☆

    • 4月生まれのお友だちが素敵なマントを身につけて入場!

    • ドキドキしながらもお名前・何歳になったかを答えてくれましたよ☆

    • 僕、私2歳になりましたー!

    • お楽しみ会では、”食いしん坊のゴリラ”の手遊びを一緒にしたり、”公園へいきましょう”の歌あそびを楽しみました。

    • 4月の歌「先生とおともだち」「さんぽ」を歌ったり、エビカニクスの体操もみんなで踊りましたよ。

  • ☆桃組・赤組(3歳児・2歳児)お花見に行ってきました☆

    • 出発前にハイチーズ!☆

    • 桃組さんと赤組さん、一緒にお出かけ初めてだね!
      どの子もとっても楽しみな様子でバスで向かいましたよ♪

    • 桜を見ながらだいすきなおやつを食べたよ!♡

    • 芝生の斜面のぼりが楽しくて、何度も何度も挑戦する子どもたちです!

    • 花びら集めに夢中!!
      「いっぱい集めたよー!」と嬉しそうに教えてくれましたよ。

    • 芝生にごろーんと寝転がり、落ちてくる花びらをジーっと眺める姿も♡
      桜綺麗だったね!!

    今日は、桃組さんと赤組さんで物見山運動公園へお花見に行ってきました☆「バスだ!」「お花見行ってくる!」とどの子もお出かけを楽しみにする姿が見られましたよ。物見山運動公園に着くと、桜並木が!!「わあ!桜いっぱい!」と目を輝かせたり、指をさして喜ぶ姿が見られました。自由遊びの時間では桜並木の前の芝生の斜面を「よーいどん!」と登ってみたり、ゴロゴロ~と転がってみたり、桜の花びらが降ってくるのを友だちや保育者とキャッチしたりと楽しそうに春の自然に触れる姿が見られました☆また、みんなでいろいろな所に、お出かけに行こうね!!

  • ☆青組・黄組 5歳児・4歳児 お花見☆

    • いしかわ子ども交流センターにお花見をしてきました!まずは、なかよし鉄道の電車に乗りました。みんな興味津々で窓の外を見ていましたよ☆
      窓の外にはきれいな桜や動物、なんとトトロも・・・!!

    • その後に、待ちに待ったおやつタイム!桜を見ながらのおやつは格別☆みんな美味しそうに食べてました!!

    • その後は遊具で遊びました!滑り台やブランコ等子どもたちの大好きなものばかりでした☆たくさん体を動かせて大満足です♪

    • 最後にみんなで記念撮影☆桜が満開でとってもきれいでした!お花見大満足です☆

    青組さん、黄組さんと合同でいしかわ子ども交流センターにお花見に行ってきました!バスの時からワクワクしていた子どもたち!到着してすぐに乗った電車では、みんな目をキラキラさせて窓の外を見ていましたよ。窓の外にはきれいな桜はもちろん、うさぎやリスなどの動物のほかに、トトロも見る事が出来ました☆「あこにトトロおる!」と大興奮な子どもたちでしたよ!

    その後の自由遊びでは、たくさんの遊具があり子どもたちもたくさん体を動かしました!ブランコや滑り台、飛行機の遊具も大人気☆楽しそうな笑顔がたくさん見られましたよ。桜がとってもきれいで大満足のお花見になり良かったです☆ぜひ行ってみてくださいね!!

  • R5年度4月1日(土)「入園式」

    • 理事長 あいさつ
      「入園おめでとうございます。
       保育園は、楽しいです。
       自然の森や園庭でたくさん遊びましょう」

    • 保護者会会長あいさつ
      「入園おめでとうございます。
       保護者会にご協力をお願いします。」

    • 「新しいお友だち・新しい制服嬉しいなぁー。
      いっぱい遊んで美味しい給食モリモリ食べたいなぁー。」

    • 園長あいさつ

      「河田保育園に入園頂きましてありがとうございます。
       お家の方とお子様の成長を伝え合い、子育ての悩みは一緒に考え
       共にお子様の成長を喜び合いたいと思います。」