こうだっこブログ

  • 赤組 やきいもパーティー☆

    • 皮をむく時は真剣な表情✨

    • 美味しい焼き芋に思わず笑顔もこぼれます😊

    • 大きなおいも嬉しいね!

    焼き芋パーティーをしました!いつものおやつとは違い、今日は特別にお外で食べました✨

    お芋をほおばりながら、いつもと違う雰囲気に「お外で食べるの楽しいね!!」と嬉しそうな姿が見られました♪

    丁寧にさつまいもの皮をむいて「ここ食べれる?」と保育者に聞きながら、食べれるところを最後まで食べきる子どもたち☆

    「美味しい!」「もっと食べたい!」とお代わりをする子もいましたよ😊

  • ぶどう狩り🍇

    • 美味しそうなぶどうがたくさん!!

    • 「どれにしようかな~♡」

    • 「これに決めた☆」

    • ハサミでチョッキン♪上手でしょ✨

    • 「あむあむ、美味しい~♡」

    以前みんなでお花紙で作ったぶどうでぶどう狩りをしました!

    ツルにぶら下がっているぶどうを積み、自分たちで飾り付けたバックに入れて嬉しそうに「採れた~!」と見せてくれる子どもたち😊

    紙テープのぶどうは保育者と一緒にハサミを使って積みました✨

    ねらいを定めて紙テープを切り、ハサミ使いが上手な赤組さんでした♪

    ぶどうを採ったあと「いただきまーす!」「おいしい~!」と食べる真似する姿がとっても可愛かったですよ♡

  • 赤組 バスでお出かけ☆

    • 『渡れるのすごいでしょ✨』

    • 『ブランコ楽しい~!!』

    • 先生とハイタッチ☆

    • ユラユラ~♡

    バスに乗って北部児童センターの公園へお出かけに行きました。

    「今日はバスでお出かけ~!」と嬉しそうに登園し、バスの中でもウキウキで「もう着くかな?」と到着をたのしみにしていました😊

    公園に着くと園庭にはない遊具がたくさんあり大喜びの赤組さん♪

    揺れる丸太を一人で渡ることができ「みて~!一人で渡れたよ!」と知らせてくれたりスプリング遊具に乗って「やっほ~!」と声を出して楽しんでいましたよ✨

    めいいっぱい体を動かして、帰る頃には「たのしかった~♡」な子どもたちでした!またお出かけしようね♪

  • 赤組 おいもほり♪

    • さつまいもの掘方のお話を真剣に聞いています😊

    • 『あ!さつまいもが出てきた!!』

    • 『みて~!大きいおいも掘れたよ✨』

    • 『僕はいっぱい採れたよ♪』

    自分たちで実際にさつまいもを掘るのは初めての赤組さん!

    さつまいもの周りの土を手で一生懸命掘り、少しさつまいもの頭が見えると「あ!おいもあった!」と嬉しそうに知らせてくれる子どもたち✨

    保育者と一緒に掘り進めながら収穫したさつまいもに「やったー!」と喜び、「僕の大きい!」「私の長ーいよ!」と形や大きさの違いも教えてくれましたよ♪

    これからも行事を通して季節の食べ物に興味を持ち親しんでいけたらと思います😊

  • ☆青・黄組 バスでお出かけ~若宮公園~☆

    • あみを渡るの大得意~☆少し高い所でしたが怖さも感じず、どんどん進んでいく子どもたちです!!

    • 長い滑り台楽しいー!!早いスピードに子どもたちも「わぁー!!」と言いながら大興奮☆何度も滑っていました!

    • ターザンロープは大人気!!青組さんも黄組さんもニコニコの笑顔で挑戦していました☆

    • 大型遊具の他にも、ブランコや秋の自然を見つけて楽しんでいた子どもたち。「どんぐりあったよ~」とたくさん見せてくれました!!

    青組さん、黄組さんでバスに乗り若宮公園に行ってきました。大型遊具でたくさん体を動かしたのですが、滑り台や網登り、ターザンロープなどいろんな遊びがあってみんな楽しそうに遊んでいましたよ!!「先生こっち~」「あっちの滑り台行こう」とお友だちや保育者とたくさん遊び大満足。みんなのキラキラな笑顔がたくさん見られましたよ☆またお話聞いてみてくださいね!!