ヨモギでクッキング☆
グループで焼いているのを見学しました。焼くと色が少し変わるのに気づいていました☆
出来上がったチヂミをお当番さんが味見をしました。みんなにどんな味がするかをしっかり伝えてくれましたよ!
完成したチヂミをみんなで食べました。美味しくておかわりをする子も見られましたよ★簡単に出来るのでぜひお家でも作ってみてくださいね!!
自然の森で採ったヨモギを使って、青組さん、黄組さんで「チヂミ」を作りました!!生地を作る所から焼きあがるまで、興味津々で見ていた子どもたち。自分たちで採ったヨモギが入るとより目をキラキラさせて見ていましたよ!焼き始めると「いい匂い」「どんな味かな??」と期待をより膨らませる姿が見られました。完成したチヂミを食べてみると「美味しい!!」「苦い…」とそれぞれ感想を話していました!これからもいろんな食材を使ってのクッキングを楽しんでいきたいと思います!!
ミュージック・ケア楽しかったね!!
赤組(2歳児)桃組(3歳児)さんが一緒にミュージック・ケアを楽しみました。先生を見て一生懸命できましたよ。
アンパンマンの曲に合わせてバル-ンをユラユラ。はじくボ-ルを見て歓声を上げていました。
しゃぼん玉きれいでかわいいな~。
黄組(4歳児)青組(5歳児)が一緒にセッションを受けました。
テンポの速い曲でもノリノリ。パワ-がすごいです。
ボ-ルに負けないくらい子どもたちの笑顔がはじけます。
優しい曲を聴きながら、綺麗なシャボン玉にうっとり。
今日は子どもたちに大人気のミュージック・ケアがありました。ウキウキの子どもたちは、リズムにのって楽しんでいました。
終わった後、ミュージック・ケアの先生に〝またきてね。〟と話しかけハイタッチしていました。
近日中に「おうちえん」でもご覧頂けます。楽しんでいる子どもたちの様子を是非ご覧ください。
混ぜるお手伝い!美味しくなぁれ★★