★赤組さんのクリスマス★
自然の森で自分たちで拾ってきたドングリを使って、クリスマスリースを作りました。ハサミでカラフルな折り紙を一回切りした紙やドングリ・ポンポンを好きな所に貼り、子どもたちのサンタクロースをつけて仕上げました🎅
お部屋のクリスマスツリーは、子どもたちと話し合いみんなが大好きな手形をして大きなクリスマスツリーにしました。
好きな形の飾りを選び、クレヨンやシールで模様をつけて作った飾りを貼って完成です!
子どもたちは、自分たちで作ったクリスマスツリーも見て大喜びです★
「サンタさんがくるよ~!!」とクリスマスを楽しみに待っていた赤組さん★
サンタさんからクリスマスプレゼントをもらうととても嬉しそうでしたよ!
★わかば組のクリスマス★
絵の具をつけたドングリをコロコロ~。
どんぐりころころ♪の歌に合わせて、ダンボールを左右に動かせ転がっていくどんぐりの動きも楽しみましたよ。
模様がついた画用紙はブーツに変身!
かわいいサンタさんがブーツから登場しています♡
クリスマスツリーにクレヨンのなぐり描きやシール貼りをして飾りつけをしました。サンタさんや雪だるまなどのイラストは自分で「これがいい」と好きなものを選んで保育者と一緒にのりづけしましたよ!
「サンタさんがやってきた~!!」
サンタさんを目の前にちょっぴりドキドキしながらプレゼントをもらいました。
お部屋に戻ると「サンタさんくれた~」と喜ぶ声があがりましたよ。
プレゼントは何かな~★
「クリスマスランチ」
・カレーピラフ
・鶏のから揚げ
・ポテトサラダ
・かきたまスープ
・りんご